2013.12.8
![]() |
![]() |
![]() |
小倉山山頂 296m | 京都市内 |
2013.11.16
![]() |
![]() |
![]() |
高雄 | 朝日峰山頂 688.3m | |
![]() |
||
山頂からの眺め | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2013.11.8〜9
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.10.28〜29
![]() |
![]() |
![]() |
とっとり花回廊 | 皆生温泉 美穂湾 | |
![]() |
![]() |
![]() |
枡水原 | 石の大鳥居 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大山寺阿弥陀堂 |
2013.9.22
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.8.6
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不動の滝 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ボタンクサギ | イワタバコ |
2013.6.14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.6.5
![]() |
![]() |
![]() |
|
志賀直哉旧居 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
新薬師寺 |
|
東向日駅前バス停⇒南春日バス停下車⇒大原野神社参道⇒登山口⇒ドコモ通信塔(カタクリ群生地)⇒淳和天皇陵(カタクリ群生地)⇒正法寺⇒南春日バス停⇒東向日駅
2013.4.15
![]() |
![]() |
![]() |
大原野神社(鯉沢の池) | シャクナゲ | |
![]() |
![]() |
![]() |
カタクリの花 | ミツバツツジ | |
![]() |
![]() |
![]() |
正法寺 |
1.JR亀岡駅北口 → 2.保津町内信号 → 3.神応寺 → 4.養仙寺 → 5.七谷川 → 6.蔵宝寺
→ 7金光寺 → 8.耕雲寺 → 9出雲大神宮 → 10.極楽寺 → 11.東光寺 →JR千代川駅
2013.4.8
![]() |
![]() |
![]() |
神応寺 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
七谷川 |
2013.4.3
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.3.12
![]() |
![]() |
![]() |
アンズ | 梅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
アリストロキア・サルバドレンシス | コーヒーの木 | イカル |
2013.2.24
![]() |
![]() |
![]() |
昆陽池 | 白鳥 | キンクロハジロ |
![]() |
![]() |
![]() |
ミコアイサ | マヒワ | カワウ |
![]() |
![]() |
![]() |
瑞ガ丘公園 | 猪名野神社 | 伊丹市の天然記念物 猪名野神社のムクロジ ムクロジ(種子は正月の羽根つきの玉) |
2013.1.13
コース 阪急 六甲駅 集合ーバスー六甲ケーブル下駅ーケーブルー六甲ケーブル山上駅ーゴルフ場ーみよし観音
ーガーデンテラスー極楽茶屋跡ー紅葉谷道ー百闡黶A似位滝ー七曲り滝ー有馬温泉 解散
![]() |
![]() |
![]() |
似位滝 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
似位滝 | 百闡 | |
![]() |
![]() |
![]() |
七曲滝(氷瀑) | 七曲滝(氷瀑) | 七曲滝(氷瀑) |
2013.1.5
![]() |
![]() |
![]() |
大河内山荘の前の竹林 | 常寂光寺 | |
![]() |
![]() |
![]() |
常寂光寺 | 祇王寺 | |
![]() |
![]() |
![]() |
化野念仏寺 | 化野念仏寺(竹林の小径) | マユミ |