ゴルナーグラート展望台

4日目。朝から快晴となる。ツェルマットのビューポイントから待ちに待ったマッターホルンが見えた。
8時登山電車に乗り、ゴルナーグラート展望台(3089m)へ。
ローデンボーデンへ近づく辺りの窓からマッターホルンが見えてきて車内は歓声。

ゴルナーグラート展望台からはマッターホルンをはじめとする4000m級の山々とゴルナー氷河など
迫力ある360度見渡せる大パノラマを全く快晴の中拝むことが出来、ラッキー。
見ている間にマッターホルンにはガスがかかってきた。

2013.7.4

教会 向こうにマッターホルン
ゴルナー氷河
雲海

ローデンボーデン→リッフェベルク

ゴルナーグラート展望台から登山電車でローテンボーデン駅まで戻り下車。
リッフェル湖へと下りて行くコースを歩く。最初ガレ場で石がごろごろしている。
小さい方のリッフェル湖で今まで雲にかかって見えなかったマッターホルンが湖面に
逆さマッターホルンが一瞬映し出されてカメラに収めた。
高山植物は少ないながらも咲いていた。リッフェルベルク駅まで歩く。

光る石 湖面に雪が残っている
逆さマッターホルン
リッフェルベルク駅を電車が走る 登山電車内

スネガ・パラダイス→ツェルマット

ツェルマットへ戻り昼食のハムサンドとジュースを買い込み地下式ケーブルカーでスネガ展望台(2288m)へ行く。
標高差約700mを約5分で登るのもすごい。
地下ホームから表に出るとマッターホルンが半分雲に隠れていて先が少し見える程度になっていた。
スネガからゴンドラリフトでブラウヘルド(2571m)まで行く。
ブラウヘルドでお昼を摂りながらマッターホルンの晴れるのを待つが
雲がかかって全貌を見ることが出来なかったが裾野が見えて遥かに雄大そのものだった。

スネガに戻りそこからツェルマット(1622m)へ下るコースを歩いた。
野原が多く歩き始めから終わりまでマッターホルンが真正面にそびえ立っていたが 雲がかかり頂上は見えず。
ライ湖へと下りていく。ライ湖には逆さマッターホルンが映し出される筈だが
今日は湖面にさざ波が立ちおまけにマッターホルンは雲に隠れて見えない。
半時間ほど待つが、結局逆さマッターホルンは見えずじまいだった。
湖では子供連れの家族が沢山水遊びをしていた。

ライ湖をあとにしてツェルマットへまで高山植物のお花畑を楽しみながら歩く。
 のどかながらマッターホルンは残念なことにずっと雲におおわれていた。
登山鉄道の高架橋とフィンデルバッハの滝まで来ると、すぐにツェルマットの村はずれに入りそのままホテルに戻った。
夜はマッターホルンの見えるレストランでレシュティ(ジャガイモ料理)を食べた。

マッターホルン ライ湖
フィンデルン村
一瞬雲が切れて頂上が見える
フィンデルバッハの滝
ツェルマット教会